
内閣府 令和7年度 地域における孤独・孤立対策に関するNPO等の取組モデル調査団体 に2年連続で採択!

目次
昨年度に引き続き二期連続で内閣府 地域における孤独孤立対策に関するNPO等の取組みモデル調査対象事業に採択されました👍
昨年度の事業のを更に拡充し、より「知ってもらう」事に重点を置きました。
支援します!的な孤独孤立対策は既に多くの施策があり、かつ多くの団体が活動しています。
でも、支援される事に抵抗がある、言えない予備軍も沢山いらっしゃる。面倒な事は嫌だ!な方も沢山います。
えがおの駄菓子屋が進めたいのは、地域に楽しい創出するから良かったら来ませんか?のスタンス。そこから何か相談あれば事業者や関係者を知ってるので色々繋げる事できますよ!的な繋げ方。
誰も支援の当事者なんてなりたくないと思う。
楽しい事やるから覗きに来ないかい?から緩い繋がりが出来たらいいんじゃないかな。勿論、えがおの駄菓子屋で解決なんて出来る事は少ないが、そこは本職に繋げたらよい。
中間支援じゃなくて中間お繋ぎ団体かな?